こんにちは。公益財団法人高岡地域地場産業センターです。
このブログでは、財団情報をはじめ、各事業内容、施設の紹介、当財団で扱う富山県内の6つの伝統的工芸品(高岡銅器、高岡漆器、井波彫刻、庄川挽物木地、越中和紙、越中福岡の菅笠)をはじめとした地域の地場産業品の情報、文化財の修理事業、工芸関係の催事、はたまた日々のできごとなど今後様々な内容をお伝えしていきます。
体験教室、各事業の詳細、工芸品や作品のことなどお問い合わせがありましたら、気軽にお尋ねください。
優先的に記事掲載させていただくか、個別に返信をさせていただきます。
なお、そのほかこのブログの詳しいご案内はこちらをどうぞ。
春の企画展「愛でませ、コバナコモノ」開催中!
D.front情報
本日から、春の企画展「愛でませ、コバナコモノ」を開催しています!
コバナコモノとはその名のとおり、小花の小物。
4月に入ってしばらくメタルウェアが多かった店内に、
たくさんお花が咲きました
春の気分に、そして来月母の日に♪
ポケットやバッグに入って持ち歩ける「春」を探しにいらしてください!
御旅屋店D.front・HP統合のお知らせ
D.front情報
すっかり春めいてまいりました。
高岡古城公園、お濠端の桜がだいぶ開いてきています。
さて、高岡市御旅屋町(大和高岡店前)にありますD.frontの情報について、
単独のブログ(http://www.d-front.jp/)を閉鎖し、当財団公式ブログにて統一的に
広報をさせていただくことといたしました。
なお合わせて、D.frontのTwitterアカウント(@D_front)の更新を停止し、
こちらも財団公式@takaokajibasan のアカウントにて統一させていただきます。
今後ますますわかりやすい情報提供を心掛けて参りたいと思いますので
どうぞ宜しくお願いいたします。
365の後に思うこと。
その他いろいろ
銀座はポーラミュージアムアネックスで開催されていた、「365日 Charming Everyday Things」の展示に行って来ました。365。【出張ブログです】
今までなんだかもやもやしていたものが、
ちょっと言葉にできるような気がするので。
365。【出張ブログです】
その他いろいろ
東京出張中のブログ担当です。
少し時間があったので、夕方終了前ギリギリ駆け込みで、
銀座はポーラミュージアムアネックスで開催されていた、
「365日 Charming Everyday Things」の展示に行って来ました。
この365は、日本人の暮らしに寄り添う日用品の良さを
広く海外の人に知ってもらおうと、1日1品、
計365点がセレクトされています。
経産省のクールジャパン戦略推進事業の一環で、
パリで展示販売されたものの凱旋展示。
お洒落な雑貨もありますが、縫い針や剪定鋏、試験用のマークシートまで!
もりだくさんで楽しいうえに、お買い物まで可能!なのですが…
本日午後7時にて終了…(>_<)
…終了?
パリ?
あ!高岡でパリ帰りというと、KANAYAブランド。
高岡商工ビルでの展示は、明日26日終了です。
まだご覧でない方は、ぜひぜひお運びください!
金具取り付け【御車山車輪修理】
文化財の修理修復
御車山の車輪修理ですが…
本日、完了検査がありました。
(ということは、修理工事は終了したということです)
遅ればせながら、つい先日行われた、
飾り金具取り付けの模様をお伝えします。
春は遠いのでしょうか。。。
その他いろいろ
本日、高岡の予想最高気温は11度。
春の雨が降るのかなぁ…なんて、だいぶ春らしい格好をしてみたのですが…
…寒い
風が冷たく強く、体感温度が低くて
ぜーんぜんあったかくなかったのでした。ぐすん。
さらにそんな午後、井波彫刻協同組合さんへ
ちょっとこっそり、秘密の打ち合わせ。
(ということで、内容は発表までお待ちください??)
高岡で生活していると、雪はもう遠い山にしか見えなくなっていて
それなりに春なんだなぁ、と思っていたのですが…
南=山の手に向かって行くにつれ…
やっぱりまだ冬じゃないかぁぁっ!
と思うような景色の本日。
(写真は砺波市五郎丸、開けてきたのでつい撮りました)
今年は桜の予想も遅いようですね。
早く暖かくなって欲しい今日この頃です。
財団の事業もいろいろ、タネを巻いたり、ちょっと芽が出てきたり?
春先から続々と、花を咲かせる予定…です。予定。
博多駅の件、もう一度。
その他いろいろ
可愛い~♪ 博多駅が
…ということで、思わずご紹介した博多駅。
こちらは以前の写真の反対側にある壁面です。
この陶板装飾については、「博多駅アート計画」というJR九州さんの事業らしい…と
帰って調べてみたら出てきましたので、再度ご紹介。
伝統工芸×一般の方×公共施設のいい関係だな~と
思って、ちょっとうらやましくもなったのでした