法人からのお知らせ

伝統工芸ワークショップのご案内[8/4(日)開催]

体験教室

富山県の呉西圏域(高岡市、射水市、氷見市、砺波市、小矢部市、南砺市の6市からなるエリア)には、数百年にもわたり受け継がれてきた伝統工芸品があります。
今回は、高岡銅器、高岡漆器、井波彫刻、庄川挽物木地、五箇山和紙、越中福岡の菅笠の6種のものづくり体験ができるワークショップを開催します。ぜひ、お越しください。

PDFはこちらから

【伝統工芸ワークショップ】

開催日2024年8月4日()

開始時間10:30、11:30、13:00、14:00<計4回>
  ※漆器体験は10:30、13:00<計2回>

各体験コース1回につき6名まで
 ※②高岡漆器は1回につき12名まで

 ①スズ製コースター体験(高岡銅器) 40分 1,500円(税込)
 ②小箱にらでん体験(高岡漆器) 120分 1,500円(税込) 
  ※仕上げ塗装を行いますので後日郵送による引渡しとなります。
 ③獅子頭の絵付け体験 (井波彫刻) 30分 800円(税込)
 ④丸皿の絵付け体験 (庄川挽物木地) 40分 1,000円(税込)
  ※仕上げ塗装を行いますので後日郵送による引渡しとなります。
 ⑤和紙すき体験 (五箇山和紙) 15分 450円(税込)
 ⑥菅コースター体験 (越中福岡の菅笠) 30分 350円(税込)

申込み方法
 ①ホームページから予約 伝統工芸ワークショップ事前申込フォームこちらから
 ②電話から予約 TEL.0766-25-8283 (10:00-18:00、毎週水曜日・12/29-1/3休館)
 事前申込み期間 2024年7月25日(木)10:00~8月3日()17:00まで
 ※当日も空きがあれば体験できます。

受付
 各体験の開催時間5分前までにイベント会場内の受付で体験料をお支払いください。

 

2024年(令和6年)高岡七夕まつり 8月1日(木)~7日(水)
たかおかストリート
https://www.takaoka-st.jp/event/tanabata/

令和6年度 伝統産業支援事業 助成金交付団体が決定しました

法人からのお知らせ

 

当財団理事会の審査を経て、令和5年度助成金交付団体が決定しましたのでお知らせいたします。

 

令和6年度助成金交付

 

決定内容は、上記「令和6年度助成金交付」をご覧ください。

公募のご案内(令和6年度伝統産業事業)

法人からのお知らせ

地域内の伝統的工芸品産業関連団体等が行う高岡地域の地場産業の中でもとりわけ技術保存が求められている伝統的工芸品産業の技術保存及び普及活動を通じ伝統産業の振興に寄与する事業に対して、その事業費等に要する経費の一部を助成します。

 

受付期間     令和6年2月19日(月)~3月5日(火)

 

<助成金の交付対象>
(1)常時10名以上の構成員を有する地域内の伝統的工芸品産業関連団体等であること。
(2)広く一般に応募もしくは鑑賞等の参加機会を与え、伝統産業の普及、後継者育成、情報提供
   等伝統産業の振興に寄与すると考えられる事業であること。
(3)助成を行うことにより、事業の拡大、充実が期待できると考えられる事業であること。
(4)事業費が50万円以上であること。

<助成金の交付について>
 1件あたりの助成額は50万円を超えない範囲とし、理事会による審査を行い、助成金の交付を行います。

<その他>
 助成金申請に関する詳細及び申請書様式等については、別添「伝統産業支援事業助成金交付要綱」をご覧ください。

 

●伝統産業支援事業助成金交付要綱

 

 

【お問い合わせ・申込み先】
  公益財団法人高岡地域場産業センター事務局
  〒933 -0029 高岡市御旅屋町101番地 御旅屋セリオ2階
  TEL (0766 )25 -8283   FAX(0766 )26 -7323
  E-mail:gtcenter@orion.ocn.ne.jp

 

ギフト・ショー春2024第15回LIFE×DESIGNに出展いたします

伝統的工芸品

この度、公益財団法人高岡地域地場産業センターは、
2月6日(火)~8日(木)の3日間、東京ビッグサイトで開催されます
「東京インターナショナル・ギフト・ショー春2024第15回LIFE×DESIGN」に出展いたします。

出展いたします県内企業14社は、今回の出展に向け、新商品開発などに取り組んできました。
令和6年能登半島地震が発生し業界においても被害を受けることになりましたが、
全社が予定通り出展できる運びとなりました。

本ブースでは、ギフトに適した富山県内の伝統工芸品を多数取り揃えております。
是非、富山の企業の商品をご検討くださいますようお願い申し上げます。
皆様のお越しをお待ちしております。

期 間:令和6年(2024年)2月6日(火)~8日(木)
時 間:10:00~18:00(最終日17:00まで)
会 場:東京ビックサイト西展示棟 西2ホール
ブース:西2-T18-04
出展社名/高岡地域地場産業センター

 

伝統工芸ワークショップのご案内[1/14(日)開催]

体験教室

富山県の呉西圏域(高岡市、射水市、氷見市、砺波市、小矢部市、南砺市の6市からなるエリア)には、数百年にもわたり受け継がれてきた伝統工芸品があります。
今回は、高岡銅器、高岡漆器、井波彫刻、庄川挽物木地、五箇山和紙、越中福岡の菅笠の6種のものづくり体験ができるワークショップを開催します。ぜひ、お越しください。

PDFはこちらから

【伝統工芸ワークショップ】

開催日2024年1月14日()

開始時間/10:30、11:30、13:00、14:00<計4回>
   ※漆器体験は10:30、13:00<計2回>

各体験コース1回につき5名まで

 ①スズ製コースター体験(高岡銅器) 40分 1,500円(税込)
 ②小箱にらでん体験(高岡漆器) 120分 1,500円(税込) 
  ※仕上げ塗装を行いますので後日郵送による引渡しとなります。
 ③獅子頭の絵付け体験 (井波彫刻) 30分 800円(税込)
 ④丸盆の絵付け体験 (庄川挽物木地) 40分 1,100円(税込)
  ※仕上げ塗装を行いますので後日郵送による引渡しとなります。
 ⑤和紙すき体験 (五箇山和紙) 15分 450円(税込)
 ⑥菅コースター体験 (越中福岡の菅笠) 30分 350円(税込)

申込み方法
 ①ホームページから予約 伝統工芸ワークショップ事前申込フォームはこちらから
 ②電話から予約 TEL.0766-25-8283 (10:00-18:00、毎週水曜日・12/29-1/3休館)
 事前申込み期間 2024年1月9日(火)10:00~1月12日(金)17:00まで
 当日も空きがあれば体験できます。

受付
 各体験の開催時間5分前までにイベント会場内の受付で体験料をお支払いください。

【フォトコーナー】
 ”2m10cm銅製の大鍋”と記念撮影ができます!

令和6年能登半島地震に関するお知らせ

オンラインショップ

令和6年1月1日に発生しました能登半島地震により被災された皆様に、心よりお見舞いを申し上げます。

高岡地域地場産業センターZIBAショップにおきましても商品の転倒による破損がありましたが、

大きな被害はなく、現在通常通りの営業をしております。

ご心配をいただきました皆様には心より感謝申し上げます。

今後ともご愛顧を賜りますようお願いいたします。

被害にあわれた地域の皆様の一日も早い復興と、皆様のご健康を心からお祈りいたします。

開館40周年記念イベントのお知らせ[10/14-10/15]

井波彫刻

高岡地域地場産業センターは開館40周年を記念してイベントを開催いたします。
この機会に是非、ZIBAへお越しください。

2023年10月14日(土)-15日(日)
10:00~18:00(最終日のみ17:00まで)
高岡地域地場産業センターZIBA(御旅屋セリオ2階)

高岡銅器・高岡漆器の特別販売
 ●「高岡金工」「omosi」「おりん」高岡鋳物ブランド大展示会
 ●高岡漆器イッピン展

全国地場産業センターフェア
 全国地場産業振興センター10産地の特産品の販売を行います。
 青森県/(一財)VISITはちのへ
 岩手県/(公財)盛岡地域地場産業センター
 栃木県/(公財)栃木県南地域地場産業振興センター
 新潟県/(公財)燕三条地場産業振興センター
 山梨県/(一財)山梨県地場産業センター
 長野県/(公財)南信州・飯田産業センター
 京都府/(公財)丹後地域地場産業振興センター
 愛媛県/(一財)今治地域地場産業振興センター
 福岡県/(公財)久留米地域地場産業振興センター
 宮崎県/(株)ココニクル都城
 ※一部の商品はZIBAショップにて10/17(火)~11/5(日)まで継続販売します。

飛騨高山のうまいもんフェア
 飛騨高山のみたらし団子や飛騨牛、あゆ焼きなどを販売します!

ステージイベント
  ★映画「デンサン」上映
  ★ドラマ「デンサン流行情熱」とドラマ主題歌 斑紋孔雀のダンスパフォーマンス
  ★伝統産業アイドル minT ステージ
  ★全国地場産センター紹介
  ★伝統産業アイドル minT 記念撮影(ST@R ZIBA)
  ※チラシ裏面ステージイベントタイムスケジュールをご確認ください。

ものづくり体験
 富山県の伝統工芸品を職人さんから教わりながら作るワークショップを開催します。
 ◆和紙すき体験(越中和紙)
 ◆丸盆に絵付け体験(庄川挽物木地)※仕上げ塗装を行うので後日郵送での引渡しとなります。
 ◆すげコースター体験(越中福岡の菅笠)
 ◆獅子頭の絵付け体験(井波彫刻)
 《予約方法》
  電話またはホームページの申込フォームより事前申込みできます。
  事前申込みは体験前日17:00で締切とさせていただきます。
  ※当日でも空きがあれば受付可能です。
  TEL.0766-25-8283 (10:00-18:00、毎週水曜日休館)

令和5年度 伝統産業支援事業 助成金交付団体が決定しました

法人からのお知らせ

 

当財団理事会の審査を経て、令和5年度助成金交付団体が決定しましたのでお知らせいたします。

 

「令和5年度助成金交付」

 

決定内容は、上記「令和5年度助成金交付」をクリックしご覧ください。

公募のご案内(令和5年度伝統産業支援事業助成金)

法人からのお知らせ

地域内の伝統的工芸品産業関連団体等が行う高岡地域の地場産業の中でもとりわけ技術保存が求められている伝統的工芸品産業の技術保存及び普及活動を通じ伝統産業の振興に寄与する事業に対して、その事業費等に要する経費の一部を助成します。

 

受付期間     令和5年2月20日(月)~3月7日(火)

 

<助成金の交付対象>
(1)常時10名以上の構成員を有する地域内の伝統的工芸品産業関連団体等であること。
(2)広く一般に応募もしくは鑑賞等の参加機会を与え、伝統産業の普及、後継者育成、情報提供
   等伝統産業の振興に寄与すると考えられる事業であること。
(3)助成を行うことにより、事業の拡大、充実が期待できると考えられる事業であること。
(4)事業費が50万円以上であること。

<助成金の交付について>
 1件あたりの助成額は50万円を超えない範囲とし、理事会による審査を行い、助成金の交付を行います。

<その他>
 助成金申請に関する詳細及び申請書様式等については、別添「伝統産業支援事業助成金交付要綱」をご覧ください。

 

●伝統産業支援事業助成金交付要綱

 

 

【お問い合わせ・申込み先】
  公益財団法人高岡地域場産業センター事務局
  〒933 -0029 高岡市御旅屋町101番地 御旅屋セリオ2階
  TEL (0766 )25 -8283   FAX(0766 )26 -7323
  E-mail:gtcenter@orion.ocn.ne.jp

 

 

 

伝統工芸ワークショップのご案内

井波彫刻

富山県の呉西圏域(高岡市、射水市、氷見市、砺波市、小矢部市、南砺市の6市からなるエリア)には、数百年にもわたり受け継がれてきた伝統工芸品があります。
今回は、高岡銅器、高岡漆器、井波彫刻、庄川挽物木地、五箇山和紙、越中福岡の菅笠の6種のものづくり体験ができるワークショップを開催します。ぜひ、お越しください。

【伝統工芸ワークショップ】

 ①スズ製コースターづくり体験(高岡銅器)1,200円(税込)
 ②小箱に蒔絵体験(高岡漆器)900円(税込)
 ③獅子頭の絵付け体験(井波彫刻)500円(税込)
 ④丸盆の絵付け体験(庄川挽物木地)1,000円(税込)
 ⑤和紙すき体験(五箇山和紙)450円(税込)
 ⑥菅コースター体験(越中福岡の菅笠)350円(税込)

 開催日2023年1月15日(日)

 開始時間/10:30、13:00、14:00、15:00<計4回>
   ※漆器体験は10:30、13:00、15:00<計3回>

 各体験コース1回につき5名まで

 申込み方法
  ①ホームページから予約 伝統工芸ワークショップ事前申込フォームはこちらから
  ②電話から予約 TEL.0766-25-8283 (10:00-18:00、毎週水曜日休館)
  事前申込み期間 2023年1月5日(木)10:00~1月14日(土)17:00まで
  当日も空きがあれば体験できます。

 受付
  各体験の開催時間5分前までにイベント会場内の受付で体験料をお支払いください。

【フォトコーナー】
 大鍋と記念撮影ができます!